top of page
​バンレオール岡部とは・・・
個人技を徹底的に行い、個人で勝負ができる選手の育成を目指しています。背が低くても・足が遅くても問題ありません。
個人技は、今練習すれば誰にでも身に付くもの。
夢を抱いて頑張りましょう。
バンレオール

バンレオール

動画を見る
Rhythm Technic Intelligence

元静岡学園高監督 井田勝通氏をGMに迎え2010年4月に本格活動を開始した、

静岡県中西部リーグ所属の幼稚園生~中学生の育成少年サッカークラブです。

チーム名の由来:「BAMBOO AND REY, ORANGE」
旧岡部町シンボルの竹(BAMBOO)と、オレンジ(ORANGE)、スペイン語の王様(REY)をあわせた造語。

旧岡部町のシンボルを背負い、ピッチの中の王様になれる選手を目指して貰いたいという願いが込められています。

BANREYORE岡部  GM:井田勝通

1942年満州生まれ焼津育ち。慶応義塾大学卒。
72年より静岡学園高校サッカー部を率い76年第55回選手権大会で初出場準優勝
95年第74回大会で同大会初優勝。選手権出場6回。03年全日本ユース準優勝。
独特な指導法で、プロ入りした教え子は60名を超える。
08年同校監督を引退し、総監督に就任。

BANREYORE岡部 代 表  大塚 浩一

1977年静岡県岡部町(当時)生まれ。岡部小・中学校サッカー部から

静岡学園高校サッカー部へ進み、U-17日本代表候補に。
清水エスパルス普及スタッフ、同チームトレーニングスタッフ、

同チームサッカースクールコーチ等を経て現在に至る。

コーチ
banreyore コーチ

banreyore コーチ

大石 知亮 元気に走り回る子供達に負けないよういつも一緒に走っています。 生年月日/1976.9.10 指導歴/岡部サッカークラブ指導者

banreyore コーチ

banreyore コーチ

久保山 光一 サッカーのうまさ、楽しさを追求し、それを伝えたい 生年月日/1978.6.13 資格/C級指導員、サッカー3級審判 指導歴/指導歴12年目

banreyore コーチ

banreyore コーチ

柄谷 典宏 当たり前のことを当たり前に出来る基本を徹底させ、特殊なポジションであるGKの楽しみを体感できるように、アドバイスをしていきます。 生年月日/1970.8.17 指導歴/ACMブルックスFC

banreyore コーチ

banreyore コーチ

藪崎 公彰 『見て楽しい・プレーして楽しい』サッカーをして欲しい。ワクワクする選手を育てたいと思います。 生年月日/1976.7.10 資格/3級審判員 日本サッカー協会C級 指導歴/ACMブルックスFC

banreyore コーチ

banreyore コーチ

山本 真大 技術向上とサッカーを通じて最後まで諦めない気持ち、仲間を思いやる大切さも同時に伝えて行きたいと思います。 生年月日/1972.1.23 資格/4級審判員 指導歴/バンレオール岡部

有償ボランティアスタッフ募集

クラブ活動にご協力していただける方を募集しています。詳しくはお電話にてお問い合わせください

bottom of page